日曜日に行われた
ニシイケバレイOPEN TELASにお邪魔してきました
Chanoma(チャノマ)脇のさんぽ道から
新たなにできた「TELAS」
日神山さんのお住まいはあそこですね
303号室へ
手前にちょっとしたピロティ
こうして立ち話もできます
知り合いが多数来場していました
日神山さんの事務所
玄関を挟んでお住まい
西側の棟は東側に窓がなく、空間もあるので
プライベートが確保されている感じです
こんな感じで大型ガルバを採用いただきました
北側の棟の屋上ともつながっています
Chanoma(チャノマ)を見下ろしたところ
来場者多い
天井高のある1階のピロティ
コンサートが開催されていました
ちょっとした路地のお祭りみたいな感じ
ニシイケバレイの歌が披露されました
地主の深野さん親子も歌います
このピロティの上がお住まいになります
設計された須藤剛さんに概要を説明いただきました
「西池袋」の「谷」にまちの家をつくる
数年かけて取り組んできた集大成が
新たなにできた「TELAS」になります
ニシイケバレイTELASのスタディ模型
こんなに作ったんですね
奥の方が現在の形になります
路地・抜けなどを考えていく中で分棟になっていったようです
お茶が楽しめる場所もありました
雨水タンクも
ニシイケバレイ新店舗「PUL(プール)」
ピロティの奥に出来た店舗
昨日引渡になったとか
新たな交流の場になりそうです
ピロティを含めて何か面白いことが出来そうな感じもしますね
楽しかった