2024年3月1日に植田板金店さんから協力要請をいただき
ガルバリウム本掛一文字を無償提供させていただいた
小さな木地屋さん再生プロジェクト
3月下旬に緑のカーテン応援団の視察で
輪島に立ち寄った際
ミナモト建築工房の青江整一さんにも会えました
こうした一連の活動が評価され
2025グッドデザイン賞を受賞しました
2024年7月に逝去された木地師の池下さん
小さな木地屋さん再生が3月下旬と早かったことで
その技術が若い弟子に引き継がれました
塗師の赤木明登さんが岡山出身で
岡山の知人のミナモト建築工房の青江整一さんに再生の依頼をする
同じ岡山の植田板金店さんに青江さんが屋根工事を依頼する
3月1日東京本社でこの話を聴き、即屋根材を提供することを決め
2週間後には能登に屋根材を納める
*秋田工場にも頑張ってもらいました
3月下旬に現場で青江整一さんに偶然ご挨拶ができる
また塗師の赤木明登さんが
赤木明登うるし工房 30周年記念一門展 ー輪島塗の未来ーを
銀座和光で行われることを知り、リアルで会うことができる
まさに エフェクチュエーション でした
こうした一連の活動に少しでも関わることができたことを嬉しく思います
2025グッドデザイン賞受賞、おめでとうございます!!