
i-worksの定例会in秋田
まずは西方設計さんの秋田東通りの家を見学させていただく

ユキノキ、採用ありがとうございます
特に問題なく機能しているようです

西方さん&担当者からのお話
住まい手さんも参加されていました
わざわざ有給とられたようです
それだけこの住まいを喜んでいらっしゃるということですね

2組に分かれての見学でもこの人数

住まい手さんのこだわり
何かで見て、真似されたとお話されていました

同材の壁紙を購入してご主人が取り付けたスイッチプレートカバー

関守石 シュロ縄を自らつくられたそうです
真鍮板の上に載せられています 盗まれちゃいそう
表札を真鍮で作成した際の残材だそうです

椅子のコレクターでそこかしこに
汐留で開催されていたポール・ケアホルム展にも来られたそうです
もっと座ることができる展示会もあったとお話されていました

