
仮設住宅✕緑のカーテンin石川
宿泊は高岡市だったこともあり国宝の瑞龍寺に立ち寄った
左手の女性に詳しく案内していただくことができた
ありがたい
こちらは総門

山門 芝がきれいでした
いつ頃からなんだろうな?

山門から仏殿のフォトスポット
立ち位置に石があって、立ち止まって撮影できます
当時はカメラなどない時代なのに驚きですね

仏殿 鉛の屋根です 長持ちしてますね

奥の2本が大黒柱

けやきです
樹齢600年程度 つまり1,000年前に芽吹いたけやきということです

法堂

見返した雰囲気もよかった

みなさんも高岡に行く機会があればぜひお立ち寄り下さい

