
2020年9月に開館した東日本大震災・原子力災害伝承館
南相馬から30km程度の距離を自転車で移動して到着

まずは、導入シアターからスタート

そこから、様々な展示をめぐります
動画などもあり、3時間近くかかりました

当時、仮設住宅にも多数訪問しましたが
こんな看板もよく見かけましたね

双葉町の職員の方から復興の様子についてお話も伺いました
また語り部さんのお話も・・・
色々感じることがありました

外は双葉町の消防車が展示されていました

伝承館から海方向をみたところ
青空と緑がきれいでした
まだ双葉町には誰も住んでいないそうです

