アトリエ玉手箱展

とある総会が新木場であり、
中島工務店さんTOKYOSTYLEモデルハウスに立ち寄りました。
緑もだいぶ落ち着いてきた感じで良かったです。

6月12日までアトリエ玉手箱展が開催中です。

子ども用のチェンバロも販売しています。
こうしてカバーを外すと音を奏でる仕組みが見えるのも良いですね。

いろいろなものも販売しています。

記念のオカリナを購入しちゃいました。

創造さんといろいろお話ができてよかったです。

とまとじゅうす、ごちそうさまでした。

アトリエ玉手箱展 6月12日(日)まで

福水旅館

北千住で会合があり、今日は北千住06:31発の東武スカイツリーラインで会津方面へ。
ということで久しぶりに都内に宿泊。
地元の方に進められて福水旅館にお世話になりました。

和室。共有のお風呂・トイレ。
北千住駅からも近く、低価格。とても気に入りました。

ショーホーム「染地台の家」

スローハンドさんショーホーム「染地台の家」
一番奥の建物です。
一番手前はスローハンドさんのスタッフさんの自邸。
どちらもスタンダードをご採用いただいています。

写真が今一つですいません。
ZiGensuiも採用いただきました。
7月末までショーホームとして見学可能とのこと。

お庭もとても心地がよさそうでした。

こちらはスタッフ宅。

表札がとても良い感じ。経年美化ですね。

ショーホーム「染地台の家」
設計施工:スローハンド

木香の家

大之木ダイモさんの新たなモデルハウス。

木香の家

ビフォーアフターでもお馴染みのアトリエMアーキテクツ松永務さんが設計されました。
松永さんは広島出身なんですが、初の地元での建築だそうです。

通常は瓦屋根を進められているようですが、こちらは金属屋根。
雨といにスタンダードをご採用いただきました。ありがとうございます。


そして、2階からロング使いでensuiもご採用いただきました。
1、2階のウッドデッキ、そして屋根にも空間を設けて樹木を植えています。
そして木に寄り添うようにensuiが。


Jパネルの落とし込み工法。そのまま内装材になります。
既に大之木ダイモさんのスタッフの方たちは静岡の松永さんの建築を数件視察しており、
今後は月1回程度、呉市を訪れ、設計などの指導にあたられるとのこと。

これまでとはまたちょっと違ったお客様からの注文が増えるのではないでしょうか。


二階のウッドデッキから見下ろすとこんな感じです。
ensui 通常のたてといとはずいぶん違った価値を提供しているようです。

木香の家

設計:アトリエMアーキテクツ
施工:大之木ダイモ

粉こから

呉駅付近から新広駅近くにできた大之木ダイモさんのモデルハウスに行く途中で見つけたパン屋さん。
最近、朝食はほとんど取っていないのですが、コーヒーは飲みたい。
美味しそうな予感もして入ってみました。

こんな入口。朝7:30から営業しているようです。
こぶたとパンを合わせたようなサインもカワイイ。

店内に3席だけ座れるカウンターがあり、そこにコーヒーがありました。
お店の方に聴いてみると、パンを購入するとコーヒーが無料サービスとのこと。
乾燥ベーコンエッグパン(290円)を購入し、いただきました。

こんなパン屋さんが近所にあったら時々行っちゃいますね。

粉こから 広店 呉市内に2店舗目のようです

光の器 東急プラザ銀座

2か月ほど前に完成した東急プラザ銀座

裏手に駐輪場を発見。それならということで行ってみました。
*平日でしたが駐輪場には1台も停まっていませんでした

高級そばランチを食べた後、屋上へ。
キリコテラス(WATER SIDE)。
ちょっとおしゃれな空間になっています。

振り返るとこんな感じ。
キリコテラス(GREEN SIDE)。

こんなショップもありました。

かわいいサイン。

時間のある時にまたゆっくり来てみたいと思います。

伝えたくなるデザイン

interiorlifestyle展。6月3日本日が最終日。

そのアトリウムで開催されている 伝えたくなるデザイン

たとえばKAWAIIのコーナーはこんな感じ。
中央にはコミュニケーションテーブルがあり、いろいろな催しもあります。

記念に、もらってきちゃいました。

このアトリウムのディレクターはトラフ建築設計事務所さん
昨日行われたパネルに行ってきました。

伝えたくなるようなプロダクトであるか

丁寧に伝えていかなくては。

直島のれんプロジェクト

直島のれんプロジェクト

島を歩いていると様々なのれんに出会うことができます。

一般の家庭でも下げているところがあります。

様々なデザインがあって面白い。


ちょっと奥を覗いてみたくなったりもします。

香川大学直島地域活性化プロジェクト

護王神社からランチ会場へ。

和カフェぐぅ 香川大学の学生が土日のみ運営しています。

こういうのがうれしいですね。

学生のプレゼンもありました。
土日以外も使われる場になると良いなと思いました。

ランチ美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

香川大学直島地域活性化プロジェクト
和カフェぐぅ