欅ハウス

コーポラティブハウスの草分け的な存在ともいえる欅ハウス
竣工して20年 お邪魔する機会がありました


当初数年間住んでいたリブラン会長の鈴木雄二さんに案内しただきました
実はここに住んでいる方が引っ越されるということで
知人を対象としたオープンハウスをやっているということで
ちゃっかりとご一緒させていただきました

私も何度か行っていましたがもう15年以上前ではないかと思います


できた当初と周りはだいぶ雰囲気もかわりましたが
緑はしっかりと残っているのが良いですね


オープンハウスではふたこビールが振る舞われました
開催主がふたこビール代表の市原尚子さんとつながりがあり
よく呑む機会があるとのこと
二子玉川から松陰神社近くまで持参してくださったそうです
美味しくいただきました もう一杯呑みたかったな(笑)

オープンハウスには多数の欅ハウス住人がお越しになっていました
住んでいる方同士の豊かなつながりが感じられました
20年経過した欅ハウス
この住環境やコミュニティは良い成功事例だと感じました

現在の理事長さんは維持をするのが大変だというお話もありました
住環境やコミュニティが保たれている結果として
不動産価値が下がっていないとすれば
継続して手間暇をかけていくことの大切さを感じました

欅ハウス

サチルノテ


サチルノテ

サチノテさんとChiruSTITCHさんの二人展がイロドリヤマで開催されます
期間は2024.5/11(土)〜25(土)13:00~18:00(最終日17:00) 水木休


サチノテさんの着用していたシャツが素敵
そのシャツをchiruさんを紹介してもらう
早速、私もシャツをつくる


そんなことがきっかけでお二人とは仲良くさせていただています

そんな二人の二人展

みなさんもぜひお訪ねください
コラボ作品などもあるようですよ

サチルノテ

下町の小さな家2

関係した建材メーカーさんたちと一緒に見学させていただきました
スタンダードガルバリウム本掛一文字
それとついているように見えない雪止めがついてます
よくよくみてもわからない(笑)


荻野寿也さんの造園
6種類のつる性植物が植えられています
今後の成長が楽しみですね


コンパクトなリビングダイニング
腰壁は愛猫を考えて 階段下に居場所もありました


玄関ホールと階段をつなぐ開口
どこを開けたり閉じたりするのか大切ですね


ハーフユニットバス もう在庫はないようです


お招きいただきありがとうございます


やり遂げた感満載です
お疲れ様でした

下町の小さな家2
設計:伊礼智設計室
施工:自然と住まい研究所
造園:荻野寿也景観設計

 

ガルバリウム大型丸たてとい89Φ

大型ガルバリウム雨といシリーズ
5月21日に89Φが発売になります
すでに発売している114Φとともにご愛顧いただければ幸いです

住宅シリーズ同様、スリムバンドの対応があり
たてといをよりシンプルに魅せることが可能となっています


2mの養生たてといを準備しています
これはアルミに着色したもので凹む心配はなくなり
タニマット色塗装で継ぎ目も目立たない設計となっています

内ハゼ止水材構造なので漏水を心配することもなくなります

丸たてとい用のリペア材も準備
ちょっとした凹みや傷はこれでカバーしてもらうと目立たなくなります

現在設計中の案件、間もなく施工が始まる案件など
ぜひご検討いただければ幸いです

*なおこれに伴い現在販売している90Φは廃盤となります

ガルバリウム大型丸たてとい89Φ
タニタハウジングウェア

小料理 大北


ボンドガールの異名を持つ大北さんが松山からやってきた
今宵は、小料理大北が雄二邸にオープン
ジビエのすき焼き


仕掛けで取れたジビエが午前中、宅配便でで送られてきた
それをその場で自身で解体
なんか嬉しそうだな
全てをいただくことが基本


桜えびのかき揚げ
魚市場 旬でコチ、ホヤなど様々な魚介を仕入れて調理


揚げたてをいただきました 何もつけなくても美味しい
桜えびの塩分が感じられるんですね


美味しい料理と美味しいお酒を仲間でいただく


良質な時間を過ごすことができました
感謝です

スケッチの旅 堀啓二退任記念展

堀啓二さんの退任記念展が本日3月29日15:00まで
共立女子大学神田キャンパス本館1階ロビー&12階で開催されています
黄色い垂れ幕の下には・・・


12階 スケッチがたくさん見られます
動画もいいです なぜか私も登場します


最終講義&懇親会参加させていただきました
4月からは共立女子大学の学長となります
まだまだ挑戦しつづけるんですね 素晴らしい


これはよくできている
懇親会参加者に配布されました 堀啓二の歩み
20年間、共立女子大学での教鞭お疲れ様でした
多数のOGも参加されていました
社会に少なからず影響を残していると感じました

学長になってさらなるご活躍を皆さん期待されていると感じました

スケッチの旅
堀啓二退任記念展