クラウドファンディングしたお礼としていただきました
図面などもあり商品開発などにも役立ちそうです
社内回覧中
日々心動かされたことを記していきます
屋根コン2019応募受付は8月31日をもって終了いたしました
最終的には
応募内訳 住宅(199件)
非住宅(56件)
TANITAGALVA(14件)
ありがとうございます
10月に審査会を内輪で開催し
乗り始めたのが2004年4月7日 39才 まだブログを始める前でした
15年半で地球2周ということになります
自転車関係のブログ記事は こちら
ジュートのメッセンジャーバックの時代から愛用しているマザーハウスさん
代表の山口絵理子さんが新たなブランドを立ち上げました
新ブランド「e. (イードット)」 eriko yamaguchiのeだそうです
その本店が8月21日にオープン
秋葉原に行く予定があり立ち寄ってきました
設計は、建築家であり建築史家でもある藤森照信さん
ラッコリーナから持ち込んだ苔
テーブルやアイアンも藤森照信さんのデザインです
一階は4間✕3間
2日連続でオンデザインパートナーズさんの見学会に参加しました
ソトの居間の家 2世帯住宅です
この木塀の内側も気になりますね
浴室トイレもゆったり目の設計になっていました
すでに仮住まいでも一緒に暮らしていらっしゃるとか
新居での生活が楽しみですね
担当された近藤拓馬さんとも色々とお話ができてよかったです
9月から入居される学生が一部あり
来春より本格稼働とのこと
どのような交流が生まれるのか楽しみですね
20%くらいは日本人も住むようになるとのことです
200超えるかな?