かき氷自転車
こんな自転車が・・・
小泉アトリエさんのCafeの前に置かれていました。
ヨコハマトリエンナーレ2011 特別連携プログラム 新・港村 にて
日めくりカレンダー
富士山登頂?
4階の事務所に階段で登るたびに丸印をつけてきました。
そして本日、9枚目が終了。
ということは 30×9枚×14m=3,780m
*1~3階は倉庫のため通常より階高アリ
つまり本日で、富士山登頂分と同じだけ階段を登ったことになります。
ちょうど9ヶ月かかりました。
震災以降、エレベーターを使わない社員も増えており
既に富士山登頂を果たした社員も数多くいるようです。
みなさんも弊社にお越しの際はぜひ一度トライしてみてください(笑)。
楽天vs日本ハム
同窓会
サンライズ瀬戸
高松から東京へ。
初めてサンライズ瀬戸に乗車。寝台列車です。個室にしてみました。
デスクもあるので仕事(といってもブログやFacebookのチェックなど)ができます。備品も充実しています。
乗車する前に髭剃りぐらいはと思って購入してしまいましたが、不要でした。
シャワーも浴びられます。但し1回だけのようです。
21:26高松発 → 07:08東京着
また機会があれば使ってみようかと思います。
玉入れ
寝袋
ねぶた
青森に来ています。
初めて ねぶた を見ました。
本来は8月の行事ですが、今回特別に1台実施していただいたようです。
本番のときに来てみたい。そう感じました。