1 ROOM COFFEEに行く前に


ハーフ走ってから1 ROOM COFFEE
まあちょうど近所まで来たらあと少しでハーフだったので
上一中の廻りを3周くらいして調整して到着


いつもの豆を無事ゲットしました
いつも200g
としか言わないので
いつまで経っても豆の名前が覚えられない(笑)

ランニングのあとに行ったのは初めてだったかも
何キロ走ったんですかとオーナーに聞かれたので
ハーフと答えて驚かれた(笑)
私自身も10kmくらいと思って走りだしたので

これで週明けから美味しいコーヒーが楽しめます

1 ROOM COFFEE

ミーニングノートのスペシャルイベント


ミーニングノートのスペシャルイベントが開催されることになりました
通常はメンバーのみが参加できる会に一般の方も参加ができます

なおメンバーからご招待できるのは2人までです
普段のコミュニティの雰囲気を味わうことができます


こんなものまで作っていただいちゃいました
関心のある方は直接私宛にメッセージください
*なお当日、私は別件で参加ができません
ご了承下さい

ミーニングノート
山田智恵さん

92,000km(自転車を踏んだ距離)

91,000km(自転車を踏んだ距離)

11月まで 合計 91,939.7km

12月  460.2km

合計 92,399.9km

新年になりました
毎月このくらいのペースで踏みたいものです
そうすると5,000km/年で8年踏めば地球1周になります

まあ1月は秋田や仙台は雪の関係で持ち込めないので
ちょっと距離は落ちそうですね

1月5日も秋田工場でしたが輪行できていません

きりんと一書


書家の西尾真紀さんの個展
きりんと一書にお邪魔してきました (11月6日まで)


ウェルカムボード 額はZiG


東京でやられたときの個展の作品


書のお仕事


2023年のカレンダーの原本


円相


棚から牡丹餅


このファイルなつかしいなあ


行ってよかったな


福岡に関係する人たちがなぜか集結
楽しい時間をありがとうございます

きりんと一書 11月6日まで
山本文房堂 画廊B1F
西尾真紀さん