丹波の栗を山本喜昭さんに送っていただきました
美味しい *もちろん作ったのは家内です
茹でてそのままでも美味しい 大粒です
日々心動かされたことを記していきます
6日久しぶりに両親とともに秋田工場に行ってきました
ランチでいった工場近くにバンフィールさん
勝負めし部門・勝負スイーツ部門・勝負ドリンク部門
それぞれ候補に入っていました
その一つ
古代米使用甘酒 払田のしずくゼリーとミルクプリン
をいただきました
いろいろと試行錯誤を繰り返しているようです
美味しくいただきました
大人のお子様ランチは女性たちが
オムライスは男性たちがいただきました
2023年12月6~7日開催
大仙市角間川の国登録有形文化財「旧本郷家住宅」で行われるようです
藤井聡太竜王と伊藤匠七段の第36期竜王戦七番勝負の第6局となります
自宅(賃貸)の中央に立つオリーブの木
今朝、なんかキレイだったので撮影してみた
良さが全く伝わらない 残念
【moritaMiW】期間限定ショップ/東武百貨店 池袋店
行ってきました
昨日はMiWさんのサイン会が開催され
以前に購入した
森田MiW詩画集「いとしきモノ」にサインをいただきました
丁寧に時間をかけてサインいただきました
希望の動物を聴かれて
八本足のオオカミをお願いしました(家内が)
よく見ると・・・・1足おまけになっていますが(笑)
なんと記念撮影も
グッズも購入
森田MiWさんの作品との出会いはおそらく こちら
せんだいメディアテークでハンカチを購入したのが始まり
もう4年も前ですね
9月13日(水)まで
東武百貨店 池袋店 1F3番地 婦人洋品雑貨売場にて開催されています
2010年くらいからでしょうか
読んだ本をこちらに記録しています
たまに感想などを書くことも
気づくと週1冊くらいのペースになっています
とはいっても今月のように読み始めたのは
だいぶ前だったりとか
積読本になっているものも多数あります
近年はメルカリやAmazonなどで中古本を仕入れることも
4色ボールペンで書き込みながら読むため
私が読んだあとは結構読みにくくなってしまいますが
読み返すときは、その時々の記憶を巡ったりもしています