4人ともマザーハウス

昨日は極地冒険家の阿部雅龍さん南極での冒険を終え
弊社に報告に来てくれました

今回は途中断念ということでしたが
今冬、改めてチャレンジするとのこと
今回の失敗を糧にして頑張ってほしいと思います
失敗したことをしっかりさらけ出す
その後、このメンバーで会食
その際に驚いたことは
なんと、全員がマザーハウスのバックを持ってきていたこと

こんな偶然ってあるんですね
ファン増えてますね

阿部雅龍さん
マザーハウス

asatte 谷中

asatteの内覧会にお邪魔してきました


入口脇にあるサイン
これは一体何を表しているんだろう?


asatteのジェラート
試食させていただきました 美味しかった
すでにネットでも購入可能です
早速、知人に送付する手配してみました
感想が楽しみ


その奥にある asatteの台所
様々な食品・食材が生まれていく場所になっていくようです

その奥も気になりますね


建物の脇を通って


asatteの裏庭へ
こちらはカフェになります


こちらが模型
台所に注力していくことがよくわかりますね


asatteのジェラートの壁に色々と書かれていました
先の見通しにくいコロナ禍で生まれた
どのような場になっていくかが楽しみですね

正式オープンは2月18日とのことです

まちまち眼鏡店も気になってます(笑)

asatte

MOTHER HOUSE 立川GREEN SPRINGS店 o+h

リキシャが目印の MOTHER HOUSE 立川GREEN SPRINGS店
立川に行く機会に立ち寄ってきました


店内 設計は、o+hさん


屋根の下にあるベンチには子どもたちがよく座っているそうです


お絵かきなどもできるようになっています


バングラデシュのマトリゴール工場o+hさんが設計され
現在、着工中のようです
完成したら行ってみたいですね


お店のスタッフさんから、新作のjewelryのお話や


E.Kankanの話なども聴かせていただきました
お忙しい中、ありがとうございます

マザーハウス
o+h

公園前の家 建築中現場にて


公園前の家
住宅工房さんの建築途中の現場にお邪魔してきました
すぐとなりが公園ということですとっ葉゜ーをご採用いただきました
住宅工房さんのブログは こちら


施工をされたウチノ板金さんに現場での動画撮影に
お誘いいただきました

熱く語る内野友和さん

動画編集はすべて建築板金の職人がなされるそうです

なお、壁はZiGをご採用いただいています
住宅工房さんのブログでもご紹介いただきました こちら


最後に住宅工房近藤さんも交えて記念撮影
完成した際にはまたお邪魔したいと思います

ウチノ板金さんの動画 どう仕上がるかも楽しみ

住宅工房
ウチノ板金