1 ROOM COFFEEに行く前に


ハーフ走ってから1 ROOM COFFEE
まあちょうど近所まで来たらあと少しでハーフだったので
上一中の廻りを3周くらいして調整して到着


いつもの豆を無事ゲットしました
いつも200g
としか言わないので
いつまで経っても豆の名前が覚えられない(笑)

ランニングのあとに行ったのは初めてだったかも
何キロ走ったんですかとオーナーに聞かれたので
ハーフと答えて驚かれた(笑)
私自身も10kmくらいと思って走りだしたので

これで週明けから美味しいコーヒーが楽しめます

1 ROOM COFFEE

墨田区・亀沢の家

耐火木造3階建て
早朝、特別に見せていただきました


スタンダードをご採用いただきました
ありがとうございます


二階の共有スペース
ダイニングテーブル方向から


リビング方向から
小上がりもあります
木の天井もいいですね


無節のヒノキの羽目板が洗面室に使われていました


屋上もあります

久しぶりに田中さんと色々とお話ができました
ありがとうございます
床下もドローンで点検できる会社があるようです

墨田区・亀沢の家
設計:伊礼智設計室
施工:田中工務店

このゴールデンコンビの建築を見せていただくのは何年ぶりだろう

代々木倶楽部

東京建築アクセスポイントの新年会は代々木倶楽部で行われました


代々木駅方面から夕日の中を歩いて


代々木倶楽部


お庭を楽しめるバーにも行ってみたいですね


日本製鉄さんの人材育成センターでもあるんですね
弊社のガルバリウム雨とい日本製鉄さんに作っていただいています


瓶ビールではなく
すべてスチール缶のビールでした
徹底ぶりがすごいな

代々木倶楽部
設計は吉村順三さんです

西参道テラス

先日、東京建築アクセスポイントの会員向け見学会で
西参道テラスを見学する機会がありました


竣工が2016年 木の格子がいい感じの色合いになっています


中央と両脇から建物に入る設計に


こちらは隣地と協議をして
造園工事も提案し一緒に施工されたそうです


奥には設計された石川素樹建築設計事務所があります
石川素樹さんに自らご案内いただきました
*お会いするのは2度目でした

格子から漏れてくる内部の光が、夜の街に安らぎを与えているそうです


ELEMENTS 5つの建築 5つの断章
いくつか気になった言葉をピックアップしてみました
・時間を帯びた建築は美しい
・営みのリズム
・場所の記憶を紐解く
・生まれる影がどうおちるか
・無意識の日常がよりスムースにふるまえる建築
・一般的や標準的という表層ではつくることができない質

今後も見学会などあればお邪魔したいと思います

西参道テラス

石川素樹建築設計事務所

渋谷区U邸

今年はじめての見学会
i+i設計事務所渋谷区U邸

スタンダードをご採用いただきました


一階ホール
手前は書斎と続きの主寝室
子供部屋などプライベートな空間に
洗面コーナーの上部や吹き抜け空間から自然光も入ってきます


二階はLDK 気持ちのいい勾配天井がまっすぐ抜けています


造り付けの籠もれる感じのソファ
こういう居場所、いいですね
色も良かったです

今年も色々な見学会にお邪魔したいと思います

渋谷区U邸
設計:i+i設計事務所
施工:吉田工務店

北鎌倉 O邸

昨年、最後に見学させていただいた 北鎌倉O邸
杉の外壁 正面は焼杉でツートンカラーに


玄関ホール 1階はプライベート空間


飯塚さんに撮影しているところも見られてしまった(笑)


2階リビングから
階段の吹き抜け空間を通じて視線がひろがります


大きなテーブルのあるダイニング
施工された青木工務店さんの大工さんがつくったそうです


ダイニングテーブルからキッチンへ
ペンダント・ダイニングテーブル・天井
色々と現場では苦労もありそうです

久しぶりに青木さんとも業界のお話を伺うことができてよかった
現場見学会に行く楽しみの一つです

HACO/H6号をご採用いただきました
ありがとうございます

*実は今年はじめての見学会も飯塚さんの現場でした(笑)

北鎌倉O邸
設計:アイプラスアイ設計事務所
施工:青木工務店

パティオのある2世帯住宅

パティオのある2世帯住宅
昨年クリスマスイブに見学させていただきました
設計は shushi architectsさん


一階リビング 正面に植栽が入るそうです
楽しみですね
石川静さんにも初めてお会いしました
前職では池袋西口公園野外劇場でもお世話になりました


共同の玄関を上がると


二階のリビング


こちらはキッチンから


HACO/H6号をご採用いただきました
焼杉の外壁といい感じです

パティオのある2世帯住宅
設計:shushi architects
施工:山菱工務店

ミーニングノートのスペシャルイベント


ミーニングノートのスペシャルイベントが開催されることになりました
通常はメンバーのみが参加できる会に一般の方も参加ができます

なおメンバーからご招待できるのは2人までです
普段のコミュニティの雰囲気を味わうことができます


こんなものまで作っていただいちゃいました
関心のある方は直接私宛にメッセージください
*なお当日、私は別件で参加ができません
ご了承下さい

ミーニングノート
山田智恵さん