Tokiwa-Souのメンバーの一人
俳優を目指す串本喜一(なにわニコルソンズ)くんが
舞台に上がります
後半に登場するようです
最終日を夫婦で予約しました 楽しみだな
会場は草月ホール
昨年、東京建築アクセスポイントの見学会で舞台裏も見せてもらったので
ちょっと楽しみです
チケットは こちら から
日々心動かされたことを記していきます
Tokiwa-Souのメンバーの一人
俳優を目指す串本喜一(なにわニコルソンズ)くんが
舞台に上がります
後半に登場するようです
最終日を夫婦で予約しました 楽しみだな
会場は草月ホール
昨年、東京建築アクセスポイントの見学会で舞台裏も見せてもらったので
ちょっと楽しみです
チケットは こちら から
イタリア・ボローニャ国際絵本原画展2021に入選した
作家のいわさき智沙さん
先日、板橋区立美術館のミュージアムショップにお邪魔した際に購入
特に家内が気に入ったようです
ほっこりするお話
機会があれば、別の展示なども見に行ってみたいですね
みなさんもぜひ機会があれば
毎年行われている
イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
実は、今日8月15日が最終日です
昨日、朝イチで行ってきました
コロナ禍での審査
色々苦労もあったようです
この春から板橋区立美術館の館長になられた松岡希代子さんも
審査員の一人です
*同じ町内にお住まい 岡庭建設さんで建てられました
板橋区近隣にお住まいの方、今からでもいかがでしょうか?
なお巡回展なので、以下の通り他の場所でもご覧いただけます
08月15日まで 板橋区立美術館(東京都)
08月21日~09月26日まで 西宮市大谷記念美術館(兵庫県)
10月02日~10月31日まで 浜松市美術館(静岡県)
11月06日~12月12日まで 石川県七尾美術館
12月18日~01月23日まで 太田市美術館・図書館(群馬県)
屋根コン2021 審査員インタビュー トリは伊礼智さん
屋根について、屋根コンについて語って頂きました
nugui-ticho(ensuiバージョン)着用しております(笑)
就活生のみなさんに参考になればいいんですが・・・
お時間のある時にご覧ください
屋根コン2019住宅部門最優秀賞 牛窓の家
実は今回特別審査員をお願いしている若原一貴さんと共に取り組んだ建築です
コロナ禍でなかなかお邪魔できていない
OZONEカタログライブラリー
設計されたHAGISTUDIO代表の宮崎 晃吉さんが
動画でこのライブラリーの想いを語っています
最初の写真にある通りちょっと奥の方に緑青のスペースが
こんな感じで弊社の高速緑青ピースを展示しております
OZONEにお越しの際はぜひお立ち寄りください