『THREE ARCHITECTS』70周年記念短編ドキュメンタリー映画


国際文化会館
70周年記念で『THREE ARCHITECTS』という短編映画がアップされています


2010年に両親の金婚式でお邪魔したときの写真


実は両親も私もここで披露宴やりました
私は1990年 バブルの時でした(笑)

戦後の日本の建築に大きな役割を果たしてきた国際文化会館
そんなことは知らずに披露宴やってましたね
12月でしたが、晴れて庭がとっても気持ちが良かったことを覚えています

国際文化会館
『THREE ARCHITECTS』

「きりんと一書」が動画で紹介されています


昨年、11月に博多で行われた西尾真紀作品展『きりんと一書』
会場の様子を動画でご覧いただけます
ウェルカムボードはZiGでできています


その際に一緒に撮影したもの
その時のブログ

初めて会ったのはもう20年近く前
「雨のみちをデザインする」という言葉を口に出したのは
彼女に会った時が初めてでした
あの時、この言葉を書にしてもらって
この言葉を中心に活動していくことを決めました

それからもう何度「雨のみちをデザインする」を書にしていただいたか

こうして長くお付き合い頂いていることを嬉しく思います

ますますのご活躍をお祈り申し上げます

あなたらしい家ができるまで②


前回、着工前に住まい手さん、建築家さんと動画を撮影した
小高い丘に立つZiGのイエ

その第2弾
今回はちょうどZiGを施工しているところにお邪魔しました

堀内一級建築設計事務所 代表 堀内幹真さん
株式会社桶幸本店 専務取締役 小林正志さん
株式会社Seiten 代表 佐藤正典さん
株式会社Seiten    丸田明仁さん

出演&ご協力ありがとうございます
とっても良いチームで建築の仕事が進んでいるなと感じた次第です
メーカーとしてもこうしたつくり手と出会えることは嬉しいですね

お時間のある時に動画をご覧ください

撮影終了後には奥様が差し入れ持参でお越しいただきました
良い住まいになりそうです 完成が楽しみですね

あなたらしい家ができるまで②

『エモい雨のみちを切り取る!』

大東文化大学のインターンシップ
高島平校舎がご近所ということもあり
毎年この時期に行っています

「雨好きですか?」
いつものように、この問い掛けから話を始めます

今年のテーマは
『エモい雨のみちを切り取る!』
学生3名それぞれが考える
エモい雨のみちについて画像等を含めながら自由に発表してもらいます

9月12日にその発表会がありました
なんと動画やSNSを活用した発表でした 今どきですね

男子学生は音声と画像を組み合わせ
外と内の音の違い 雨に対する恐怖感を感じさせるとともに
内にいることで守られている感じがする雨のみちの動画でした

女子学生2名はSNSで公開しています
1人目はInstagramTikTok
彼女は雨は嫌いだとはっきり言っていましたが
心を揺さぶられる動画に仕上がっていました
ぜひTikTokをご覧ください

2人目はInstagramで 一部動画も入っています
彼女は地元の商店街をベースに
都会と地元、過去と今という対比を交えながら雨のみちを切り取っています
幼少期の写真なども活用してくれています
*スローな動画もステキです
ぜひInstagramご覧ください

OJTメンター林博之さんがオブザーバーで参加してくれました
その時の様子をすでにブログで発信してくれています
こちらも合わせてご覧ください

彼らの感性を少しでも経営に活かせたらと思います

大東文化大学

建築士とつくる「あなたらしい家」ができるまで。①


建てる前から引き渡しまでを動画で公開するのはどうでしょう?
そんな提案を堀内一級建築事務所代表の堀内幹真さんからいただきました

こちらは第1段、解体前の住まいの前で
住まい手の山本さん、建築家の堀内さんにインタビューしました

この時期に建てる理由、戸建てへのこだわり
なぜ堀内さんにお願いしたのか?
ガルバリウム外壁材ZiGとの出会いなどなど

楽しんでいただければ幸いです

小高い丘に立つZiGのイエ

ばんきんらいふさんのYouTube動画で取り上げていただきました


先月弊社で行われた大人の社会科見学会
急遽ご参加いただいたばんきんらいふさん
当日の様子をYouTube動画にまとめていただきました

冒頭に私も登場します(笑)

設計するヒトと施工するヒトがしっかりとつながると
建築板金業界はもっと発展する
そして木造建築ももっと長持ちするようになると考えています

フラセール ご予約いただければいつでも視察可能です