先週、男性二人で観てきました
久しぶりのミュージカル 楽しい時間を過ごすことができました
観客は9割位が女性
おそらく男性2名で来ていたのは私たちだけだったかも(笑)
というのも知人のお嬢さんの初舞台ということで行ってきました
コロナ禍でたまたま参加しているネットコミュニティで知り合いました
すでに東京公演は終了しましたが
福岡・大阪・名古屋と回るようです
彩生ちゃんの演技とっても楽しそうでよかった
出張公演も頑張ってね

日々心動かされたことを記していきます
先週、男性二人で観てきました
久しぶりのミュージカル 楽しい時間を過ごすことができました
観客は9割位が女性
おそらく男性2名で来ていたのは私たちだけだったかも(笑)
というのも知人のお嬢さんの初舞台ということで行ってきました
コロナ禍でたまたま参加しているネットコミュニティで知り合いました
すでに東京公演は終了しましたが
福岡・大阪・名古屋と回るようです
彩生ちゃんの演技とっても楽しそうでよかった
出張公演も頑張ってね
10年、早いですね
この写真は私が同じ場所から撮影したものです
ウッドピース(金属屋根材)を製造する㈱吉岡の事務所棟の2階
先に見えるのは、仙台湾 2kmほどのところにあります
写真をよく見ると工場棟の壁が曲がっているのがわかります
1.5m程度、機械は海水に浸かりました
引波で、工場内は松の木だらけに
当時、再開スピードを最優先することで様々な意思決定をしました
3月末までに機械をすべて別の場所に運び、土や塩を洗い落としました
3ヶ月後の6月11日になんとか再稼働
ちょっとうるさいと思っていた機械の音が懐かしかったこと
今でも覚えています
*びっくりするほどお金も使いましたが・・・(笑)
その後、10年、㈱吉岡もなんとかやっています
まだまだ課題はありますが・・・

板橋Cityマラソンにエントリーしてから
TATTAのアプリを色々と使っています
音声でタイムを教えてくれたり
Garminとの連携もあったりしてなかなかおもしろいです
3月1日から始まるONLINEマラソン
どのような大会になるのか楽しみ
ちなみに板橋Cityマラソンの申込期限は2月22日までです

Tokiwa-Souの公式HPができました
概要などもご覧いただけます
また現在の居住者4名の取り組みについても記されています
お時間のあるときにご覧ください
トップに元自宅の写真が使われているというのがなんとも不思議な感じです