ここ数年、毎年夏にお会いする友人(普段はNYC在住)がいるんですが、
古い建物をリノベーションして賃貸にしているという話を聞き、
その木造賃貸を外から見学させていただきました。
なんとブルースタジオでリノベーションしたとのこと。
それまでは借り手も見つけにくかったようですが、
リノベ後はうまくいっているようです。
残念ながら室内の見学は出来ませんでした。

日々心動かされたことを記していきます
土曜日に行った2つ目の見学会。はね出しテラスの家。
*立川→新座と22km、すぐ近くのコンビニで小休止してから現場へ
軒といはスタンダード、たてといは塩ビ着色というユニークなパターン。
でも意外と気づかない方が多かったのではないでしょうか。
こちらがはね出しテラス。
これを道路側(北側)に位置したところが今回の住まいのポイントですね。
ダイニングは4畳ほどですが、とても広がりのある空間になっています。
リビングからロフトBを見上げたところ。
親子の開口が設けられています。
ちょうど見学されていたご家族が顔を出していました。
ちょうど住まい手さん(奥様とご長男)にも会うことができました。
リオタデザインさんに対する想いがとても強かったことを
その後の、関本さんのブログで知りました。
すくすく育ってくれるといいですね。
先週の土曜日に行った立川市栄町の家。
ブルーの小波にガンメタのスタンダードをご採用いただきました。
もう1件、完成現場見学会をはしごしました。
千石の家。スタンダードをご採用いただきました。
135度の継ぎ手部分も綺麗に納めていただいたようです。
千石の家