盛るだけで愛妻料理 ママロー

MammaRo’という食器をご存知でしょうか?
まだ日本では馴染みがないかもしれませんが、
知人が10年以上前から細々と販売しています。

現在、新宿の伊勢丹で行われているイタリアウィークで期間限定で販売中(10/14まで)。

お時間があれば是非。

なかなかカワイイ食器です。
すべて手作りなのがまた良いですね。

MammaRo’

ブラジル大使館 サッカーパビリオン

6/25(水)予選敗退が決まった日。

ブラジル大使館の近くまで行ったので立ち寄ってきました。
サッカーパビリオンが玄関先に期間限定で開設されています。
設計は、建築家の坂茂さん
紙管で組まれたスペース。屋根は波板でした。
中にはテーブルもあります。
お茶などのサービスが受けられるようになっています。
ブラジル戦があるときはフードサービスもあるようです。
朝一番で通った時は、サッカーボールはなかったんですが、
日々、出し入れをしているとのこと。
2016年のリオデジャネイロオリンピックの際に再利用することも考えているとか。
*雨のみちも考えられていました

THE SHOP

センスは知識からはじまるの著者である水野学さんが経営するお店。

撮影OKでしょうか? と店員の方に尋ねると笑顔でOKをいただきました。
著書の冒頭に書かれていることがそのまま実践されているなと思いました。
もちろん商品(醤油差し)を購入した時に話かけましたが・・・
ここ数年 定番 という言葉を大切に考えています。