タマネギハウス 2008年9月竣工

連休中、鈴木アトリエさんの手掛けた建築を2棟見学する機会をいただきました
1つ目は、タマネギハウス
築13年が経過しています
ガルバの無塗装材がいい感じに風化してますね


2階にLDKがあります
中央にあるダイニングテーブル
これがタマネギのトップの部分になります
わかりにくいかもしれませんが、テーブル中央がガラスに
トップライトから下部まで光が入ります
ガラスを外せば、空気も流れます


下を除くと・・・ご夫婦の寝室になっています
光や空気の流れをデザインしてることも頷けますね


中二階 タマネギの上半分といった感じでしょうか?


寝室から見上げたところ


断面はこんな感じです
施工はだいぶ苦労があったとか


タマネギの外側に玄関や浴室などを設けています
高低差のある敷地なのでオープンな浴室になっています
13年経過し、丁寧に過ごされていることがわかりますね

鈴木アトリエ
タマネギハウス

喜界マンゴー

コロナ禍で友人になった方のご実家が育てている喜界マンゴー
*コロナがなければ知り合っていなかったと思うと良いこともあるなと


平らげました 美味い

OZONEカタログライブラリー 緑青銅板展示してます

コロナ禍でなかなかお邪魔できていない
OZONEカタログライブラリー

設計されたHAGISTUDIO代表の宮崎 晃吉さん
動画でこのライブラリーの想いを語っています

最初の写真にある通りちょっと奥の方に緑青のスペースが


こんな感じで弊社の高速緑青ピースを展示しております
OZONEにお越しの際はぜひお立ち寄りください

OZONE
カタログライブラリー

個々の家

COMODOさん見学会にお邪魔してきました
飛び出たところの上下の窓、ちょっと気になりますね


スタンダードensuiをご採用いただきました
もちろんたてといはバンドレス


1階の窓はこちら
ちょうど道がカーブしていて川の先まで見通せます
ensuiを流れる雨も楽しめそう


このソファから眺められる景色です


そして2階の窓はこちら
書斎です 仕事がはかどりそう
コロナ禍でこうした場が自宅にあるのはとても羨ましい


ちょうどお昼時にお邪魔させていただきました
飯田さん石川さん ありがとうございます
タイミングよく、石川さんのご家族にも会うことができました

来年、新築の計画があるとか
そちらも楽しみですね

個々の家
COMODO建築工房

あまみず飲料化プロジェクト

あめぐみ(雨水生活普及委員会)のメンバーである
笹川みちるさん 尾崎昂嗣さん が弊社にお越しになりました


手土産は、あまみずソーダ と

あまみずサイダー です

弊社でも以前、本社に降った雨を溜めて飲んでいた時期もあり
色々話が盛り上がりました


あめぐみによる
あまみず飲料化プロジェクト
今後もご注目ください

雨水でビールを作ってみたいという話も
誰か手を上げませんかね?

ちなみに オランダにはそんなビールがあるとか

 

あめぐみ
あまみず飲料化プロジェクト

通り土間の家

通り土間の家
敷地を理解していただくために模型からUPしました
グレーの屋根(カーポートと住居)が今回のお住まい
手前が北側道路 T字型のかなり特殊な形状になります


北側の道路から
板金の折り紙のような屋根はカーポート
奥の緑は隣の敷地になります


屋根 一列ごとに形が違いしかも1枚で仕上げています
新井建築板金さんのお仕事です
ちなみに、棟まどS形(換気棟)と採用いただいております


カーポートから住まい 東面になります
通り土間だけあって庭と住まいの段差が少ない
ensuiスタンダードを採用いただきました


しののめハゼというそうです 新井建築板金さん
雪止めはスノーアングル
今回も色々とご採用いただいております


土間の要望は増えているそうです
今回は南側に余裕がないこともあり
中庭を設け、そこまで通り土間仕上げとしています

玄関ホールに引き戸がありそこから先は土禁という設定


リビング側からみたところ
土間にソファが置かれる予定とのこと


吹き抜け上部から


二階にはこんなバルコニーも
もう少し涼しくなると一人で、家族とともに楽しめる場所になりそう


そしてこのバルコニーの奥に書斎があります
コロナ禍でリモート勤務の方も増えていると思いますが
ここなら仕事が捗りそう
しかも息抜きにできるバルコニーが隣りにあります
羨ましいなあ

通り土間の家
設計:リオタデザイン
施工:堀尾建設
植栽:小林賢二アトリエ

屋根コン2019受賞者インタビュー


屋根コン受賞者インタビュー 第1段
.8 Architect&Interior design佐々木倫子さん佐藤圭さんご夫妻です
今回は設計を担当された佐々木さんのインタビューがメインとなります

東京、山手通りから少し入ったあたりにできた
MILK CARTON HOUSE
ガルバリウム本掛一文字換気棟をご採用いただきました

都心では敷地や斜線の制限で
空間自体を確保することが大変です
そんな中、牛乳パックのような住まいができました

ぜひご覧ください

屋根コン2021も募集中です

プラチナくるみん認定企業の状況公表を更新しました

プラチナくるみん認定企業は こちら にあるように
公表サイトに企業データをアップしています

わかりやすいところでいうと昨年度は
平均残業時間(月)2時間46分
有給取得率68.67% でした

ビアパーティ時に行った高級軒といSusCuを利用した流しそうめん
今夏も中止となってしまいましたが、来年はできるといいですね