雨のみちをデザインする 株式会社タニタハウジングウェア

メニュー

ご不明な点などございましたら、よくいただくご質問をおまとめした、Q&Aページも、是非ご覧ください。

タニタハウジングウェア
フリーダイヤル0120-011-849
資料請求・お見積もり・お問い合わせ

タニタサポート Tanita support

施工資料

安全作業上のご注意

安全作業上のご注意

高所作業を伴いますので、転落等による事故防止のため高所作業用の正しい服装と保護用具を着用してください。

雨や露で足場がぬれている時は、高所作業はお避けください。

金属製雨といですのでケガを防止するために、必ず作業用手袋を着用してください。

電動工具をご使用の際には、メーカーの取扱説明書に記載されている注意事項をお守りください。

金属製雨といを切断機で切断する時は、金属粉の飛散により目を痛めることがありますので保護用めがねを着用してください。

商品施工上のご注意

強風および積雪地域では、設計参考資料(風対策)や設計参考資料(雨・雪対策)をよくお読みの上施工してください。

軒とい、たてといを切断した場合には、ケガをする恐れがありますので切断面のバリは除去してください。

軒とい、たてといを切断した後は、変形を修正してください。

雨とい取付金具は純正部品を使用してください。

施工面に金具取り付けの際には、固定用の指定孔箇所を利用して確実に留め付けてください。

雨といは、金具への取り付け忘れがないよう、確実に固定してください。

軒といに梯子を掛けるときは、変形、塗膜剥離防止のため、当て物で保護してください。

外壁の洗浄剤によっては、塗膜を剥離させる恐れがありますので養生してください。

塗膜剥離を引き起こす恐れがありますので、施工時の切断、持ち運びの際は塗膜表面にキズを付けないでください。キズが付いた時には、補修液にて補修してください。

接合箇所には、流動性のある充填接着剤〔新タニコーク〕をご使用ください。

〔新タニコーク〕をご使用した時は、軒とい内側は雨水の流れが阻害されないように平らにならしてください。また外側にはみ出した分はきれいに取り除いてください。

施工後、水を流して土砂や異物による詰まりや水漏れがないか確かめてください。

長い距離を横引きする際は、水勾配を必ず取り、スムーズな排水が出来るようにしてください。

施工後、軒といやたてといは金具に確実に取り付けてあるか確かめてください。

雪による軒といの破損を防止するため、必要に応じて屋根面に雪止を設けてください。

保管・運搬上のご注意

変形や荷痛み防止のため、商品の上に重い物を載せないでください。

変形の恐れがありますので軒とい、たてといの長尺物は平らなところに寝かせて保管してください。

変形の恐れがありますのでトラックの荷台に平らに積み込んでください。斜めに積み込む場合は当て板をして、ひずみを防止してください。

角張った荷台に接する箇所にはクッション材などを当ててください。

積み下ろし作業では投げ出したり、落としたりしないようにご注意ください。

雨水の排水について

雨水排水管を汚水管もしくは雑排水管へ接続しないでください。

直接接続すると、下水ガスの影響を受けて金属素材が腐食し、雨といの機能を損なう恐れがあります。下水ガスが雨水排水管へ浸入し、周辺環境が不快または非衛生的になります。雨といから雨水を集め、敷地外へ排水する場合は下記のことを遵守してください。

長期間にわたる安心のために

特別なことは何もありません。よく見てあげることが大切です。

タニタハウジングウェアの雨といは、最新の技術と高い品質管理から生み出され、

優れた品質と耐久性、耐熱性を実現しています。

しかし、風雨はもとより、太陽の光、熱、雪など厳しい自然環境に日々さらされる雨といは

補修・交換・清掃等が必要とされる場合が皆無であるとはいえません。

いつまでもその美しさを保つためには、正しい方法でのきめ細やかなお手入れ、

定期的なメンテナンスが重要です。

雨といのトラブルは建物にも大きく影響します

雨といにゴミや落葉などが溜まっていたり、曲がりや破損、外れ等をそのままにしておくと、建物にとって大切な土台、外壁、柱等を腐らせたり、庭木を傷つけたりする原因ともなります。外観を守るためにも迅速な補修、交換、清掃などが必要です

破損や事故を未然に防ぐ定期点検

長期間に亘り建物と共にある雨といだから、いつもベストコンディションでありたい。そのために年に一度は、必ず専門の業者による保守・点検・診断が必要です。適格な定期点検こそ破損や事故を未然に防ぎ、雨といと家を長持ちさせる近道です。

日常的なチェックをおこなってください

以下にあげるようなチェックを日常的に行い、トラブルを発見したときには、専門業者による補修・清掃・交換等をおこなってください。

安全に関するご注意

高所作業を必要とする点検・清掃・補修・交換などは、必ず専門業者に依頼し自らは絶対に行なわないでください。

落下事故やけがなどを引き起こす原因となります。

軒とい、たてとい、金具等へ他の物をぶら下げたり取り付けたりすることは絶対におこなわないでください。変形により、金具が外れたり、軒といが落下する恐れがあります。

下記項目に該当し不具合が生じた場合、弊社は責任を負いかねますのでご了承ください

  • 地震・雪害・落雷等の天災に起因する破損。
  • 家屋火災による焼損。
  • 大気汚染等の公害や、温泉地域等の腐食性ガスに起因する破損。
  • 著しい気象の変化にともなう色調変化。
  • 雨水の排水以外に使用して生じる諸問題。
  • 弊社商品以外の要因に起因して生じる不具合の場合。〈例〉異材質との連結使用・外的要因による変形・破損
  • 不具合等が建物の構造的原因で発生した場合。
  • 発見された不具合が速やかに届け出されなかった場合。
  • 建物および、雨といの維持・管理不足により、不具合が発生した場合。
  • 不具合等が増改築や補修等に伴うものである場合。
  • 破損等の問題がといや金具への他物の付加に起因する場合。
  • 沿岸地区における塩害及び積雪地区の融雪剤での変色及び腐食。
  • 金属製雨といの雨音について
    金属製雨といはその他の素材と比べ、比較的雨の滴下音を大きく感じる傾向がございます。特に開口部周辺では屋内への音の侵入率が高くなります。予めご了承ください。
  • グランド部に起こりうる諸問題
    施工後、軒といから少量の雨垂れが発生している場合、雫が地面を打ち、掘れてしまう場がございます。部材の構造上、やむを得ないケースもございます。予めご了承ください。
  • 製造ロットによって、多少の色調差がございます。
    弊社仕様に基づく規定範囲内の差異については、免責事項とさせていただきます。