電子カタログ Electronic Catalog
タニタハウジングウェアが提供する「電子カタログ」コンテンツです。
下記各カタログ(カタログを見る)をクリックしていただくことで、どなたでも閲覧いただけます。
※カタログ掲載商品・仕様等は予告なく変更する場合もありますので、予めご了承ください。
電子カタログ +
【電子カタログ+】は、タニタスペシャルサポートご登録者様のみ閲覧いただけるサポートコンテンツです。

電子カタログ+では、積算価格表や特注製品紹介などの限定カタログをご覧いただけます。
※ 電子カタログ+をご利用いただく際は、タニタサポート【 スペシャルサポート※ 】会員登録から電子カタログ+のお申込みが必要となります。
※ 「同業メーカー様」及び「一般の方」からのスペシャルサポートへのお申し込みは、お断りしております。
詳しくは〈 TANITASUPPORT - タニタサポート〉をご覧ください。
タニタハウジングウェア 電子カタログ
総合カタログ
-
ガルバリウム雨とい
総合カタログ(BB086-06)
2022年4月現在
住宅用雨といをはじめ、非住宅用にもご採用頂ける大型雨といもラインナップ。さりげなさが魅力の「スタンダード」やスクエアフォルムの「HACO」など、幅広い製品で建築デザインをサポートいたします。
-
ガルバリウム雨とい
新商品のお知らせ(2021年5月25日発売)
2021年4月現在
さりげなさが魅力の「スタンダード半丸105系列」にT形ドレン、スクエアフォルムの「HACO」H6号系列に吊金具(1・5寸)/横打(4寸)がラインナップ。2021年5月25日発売
-
SusCu& スーパー銅雨とい
総合カタログ(BB082-05)
2021年7月現在
タニタの銅雨といは愛され続けて「半世紀」。歴史は、銅という素材と匠の技を結びつけることから始まりました。時代に応えて進化を遂げた、豊富な商品群と共に、大切な「価値」を未来につなげます。
-
ステンレス雨とい
総合カタログ(BB084-06 WEB改訂版)
2022年1月現在
強く、美しく、そしてしなやかに。
ステンレスという素材が持つ限り無い可能性を探求し、大型建築に対応する「ビルステン」シリーズや住宅向けの「レクステン」シリーズをラインナップ。 -
アルミニウム雨といビルアルミ
総合カタログ(BB083-05 WEB改訂版)
2021年12月現在
ビルアルミシリーズは多様化する非住宅にお応えいたします。軒といをはじめ、優れた施工性でスリムな60φから大排水量に対応する89/114/140/165φの5口径をラインナップ。
-
ガルバリウム スパンドレルZiG
総合カタログ(BB078-14 WEB改訂版)
2021年10月現在
プリーツ状のフォルム・温もりを感じさせる金属質感のガルバリウムスパンドレルZiG。カバータイプの新役物で縦張・横張自在で施工効率も大幅にアップ。タニタガルバシリーズでコ-ディネートも実現
-
ガルバリウム大型軒とい
GH15号系列商品カタログ(BB943-01)
2020年2月現在
2020年2月27日、ガルバリウム雨といシリーズに非住宅向け大型軒といHACO「GH15号」がラインナップ。本製品はハイフロントデザインを採用。圧倒的なパフォーマンスでお応えします。
-
ガルバリウム大型雨とい
GH12号/90φ系列カタログ(BB953-05)
2019年2月現在
ガルバリウム雨といシリーズに初めて大型雨といとしてラインナップされた人気のHACOシリーズから「GH12号」及び非住宅向け丸たてとい「90φ」シリーズを掲載。
-
換気棟
総合カタログ(BB059-19 WEB改訂版)
2021年12月現在
様々な屋根形状・緩勾配・異勾配にも対応の優れた換気性能を誇るタニタの換気棟S形シリーズ。雨の流入を許さない、安心の雨仕舞設計。棟まど・片棟・隅棟・雨押さえと充実なS形シリーズラインナップ。
-
金属屋根
総合カタログ(BB061-18)
2022年5月現在
格調高く端正な風格で人を魅了する「銅屋根一文字」。豊かな個性を演出する「ヒシルーフ」。タニタガルバシリーズで外装をトータルにコーディネート出来るガルバリウム本掛一文字。雪止も掲載しております。
-
雨水利用
商品総合カタログ(BB062-12)
2019年8月現在
「雨水取り出し口パッコン」は雨といに取り付けるだけで、捨てるだけの雨から愉しむ雨に早変わり。本格的なガーデニングなど幅広く用途も拡がる地上設置型雨水貯留タンク「レインバンク」を掲載しています。
-
TANITAGALVAクサリトイ
ensuiカタログ(BB967-02)
2019年2月現在
シンプルな円錐形状の重なりが美しいタニタガルバ クサリトイ ensui。小屋根や玄関先、室内空間から見える場所にいつまでも眺めていたくなる・・・そんな佇まいが魅力の鎖樋です。
-
ガルバリウム小庇
小庇D180/D300チラシ2019年2月現在
タニタガルバシリーズとのコーディネートで外観もスッキリ。装飾性を一切排除した、小庇。
スケッチサイズにも対応! -
はたらく屋根
エコテクノルーフ カタログ(BB081-3)
2018年7月現在
365日 全天候対応のはたらく屋根材。屋根材型モジュール「エコテクノルーフ」カタログです。晴れた日は、屋根全面で太陽光発電。雨や雪の降る日は、屋根材としてしっかり建物を守ります。
施工参考資料
-
ガルバリウム雨とい
施工資料(BB045)
2022年2月現在
ガルバリウム雨とい施工資料は、施工確認用資料としてお使いいただく資料となります。
廃番商品や古いデータが掲載されておりますので、各データについては製品総合カタログを御覧ください。 -
ステンレス雨とい
施工資料(BB069)
2015年9月現在
ステンレス雨とい施工資料は、施工確認用資料としてお使いいただく資料となります。
廃番商品や古いデータが掲載されておりますので、各データについては製品総合カタログを御覧ください。 -
アルミニウム雨とい
施工説明書アルミニウム雨とい施工資料は、施工確認用資料としてお使いいただく資料となります。ご使用・施工される前に、必ず商品に同梱されております施工説明書をよくお読みの上正しくご使用ください。
-
ガルバリウム
スパンドレルZiG
施工説明書ガルバリウムスパンドレルZiGの施工説明書となります(※2018年2月現在)。
※縦張りの他、横張りの施工説明も掲載しております。
プロダクトガイドブック
-
TANITA GALVA
コンセプトブック
Ver.I(BB079)
2013年9月現在
2013年に発表したタニタガルバ。「タニタガルバ」ブランドコンセプトブック第1弾。タニタガルバとは?何か?ブランドコンセプトをはじめ、タニタガルバシリーズ製品と併せて、ご紹介しております。
-
TANITA GALVA
コンセプトブック
Ver.II(BB079)
2013年9月現在
タニタガルバコンセプトブック(第2弾)ではタニタガルバコンテストを中心に開催の受賞作品紹介や製品プロダクトを掲載しております。
-
非住宅向け
金属雨とい
プロダクトガイド(BB085-01)
2017年6月現在
本プロダクトガイドでは、非住宅向け金属雨とい「ガルバリウム・ステンレス・アルミニウム」雨といをピックアップし、ご紹介しております。
-
ハイブリッド雨とい
SusCu Leaflet(BB978-05)
2016年5月現在
タニタの銅雨といが2011年、業界では初となる、「銅+ステンレス」のクラッド材「SusCu」を雨とい材として採用。本カタログはSusCuをお施主様へもご紹介頂けるリーフレットとなります。
-
屋根の本
エコテクノルーフ(BB098)
2019年7月現在
屋根は時代の変化とともに「役割」が変わってきています。「屋根の本」では屋根の始まり・屋根の役割を分かりやすく解説し、次世代デザインとして「はたらく屋根 エコテクノルーフ」をご紹介しております。
-
雨のみち
美しい建築をもとめて(amenomichi No.002)
2021年6月
【ホタル山景の家】COMODO建築工房 飯田 亮さんより、本作品紹介など、お話しいただいた対談内容をYoutubeにて公開中。タニタハウジングウェア谷田泰が行<!見学会シリーズ〈美しい建築をもとめて「ホタル山景の家」〉是非ご視聴ください。
-
雨のみち
美しい建築をもとめて(amenomichi No.001)
2021年5月
【大屋根の家】 リオタデザイン 関本竜太さんより、本作品紹介や屋根板金の特徴など、お話しいただいた対談内容をYoutubeにて公開中。 谷田 泰が行く!見学会シリーズ 〈 美しい建築をもとめて 「大屋根の家」 〉是非ご視聴ください。