商品情報 Product Information
商品一覧
-
HACO/SH7号
未来を思うと、ステンレスになる。
ステンレスならではの美しいラインが、つくり手、住まい手双方の満足を満たします。サイズ&カラーで多様なバリエーションが生まれ、建築物の用途、規模を問わずご採用いただけるブランドです。
H A C Oシリーズのシンプルなデザインはそのままに、降雨時、軒といからの雨水飛び出し防止に効果的なハイフロント設計を採用。タニマットカラーが生み出す美しさと、暮らしに優しい機能を合わせ持つ、「H A C O〈ハイフロント〉SH 7 号」・・・待望の新登場です。
●HACO SH7号 2025年10月1日新発売。 -
HACO/H7号
建築物全体のバランス、美しさを考えた時、雨といのカタチはシンプルになる。
H A C Oシリーズのシンプルなデザインはそのままに、降雨時、軒といからの雨水飛び出し防止に効果的なハイフロント設計を採用。タニマットカラーが生み出す美しさと、暮らしに優しい機能を合わせ持つ、「H A C O〈ハイフロント〉H 7 号」・・・待望の新登場です。
●2025年10月1日「HACO H7号」ラインナップ。
-
ガルバリウム大型丸たてとい 89Φ
New release
2024年5月21日発売!!
大型建築で魅せる樋!!
ファサードにも呼応するシンプルデザイン / シームレス&スタイリッシュ。
大型建築(中低層建築)向け タニタのガルバリウム大型雨といシリーズ
「大型丸たてとい89Φ系列(呼び径75対応)」をニューエントリー!!
お知らせ:89Φ系列発売にともない、既存のガルバリウム大型丸たてとい90Φ系列は
2024年5月20日をもって廃番となります。
-
クサリトイ ensui(銅)
移ろいながら暮らしに溶け込む、ちょっと素敵な雨のみち。
TANITAGALVAクサリトイensuiと同様、シンプルな意匠はそのままに、経年変化する素材感自然素材の建材との相性が良く、建物や暮らしに馴染んでゆく…【移ろいながら暮らしに溶け込む、ちょっと素敵な雨のみち。】
銅製のクサリトイ〈ensui〉が2023年5月16日ラインナップ。 -
ガルバリウム大型丸たてとい 114Φ
New release
2023年1月26日発売!!
大型建築で魅せる樋!!
ファサードにも呼応するシンプルデザイン。
シームレス&スタイリッシュ。
大型建築(中低層建築)向け
タニタのガルバリウム大型雨といシリーズ
「大型丸たてとい114Φ系列」をニューエントリー!!
呼び径100対応
-
【応募締切迫る!】屋根のある建築作品コンテスト2021
屋根コン2021審査員 & 屋根コン2019授賞者インタビュー『屋根のある建築とは?』~屋根のある建築作品コンテストの魅力をポイント解説!
「審査員」及び「屋根コン2019授賞者」の方々にお聞きいたしました!
【※随時更新してまいります。】 -
電気銅建値 情報
電気銅建値(改定)情報をお知らせいたします。
-
SusCu&スーパー銅雨とい 新商品および廃番商品のお知らせ
SusCu&スーパー銅雨とい
新商品および廃番商品のお知らせ -
フラセール
弊社では、雨仕舞いの知見を高めるべく新しく降雨装置を導入しました。
その名も、降雨シミュレーター「フラセール」!!
「フラセール」は、水をただ散水するだけの装置ではありません。例えば、シャワーノズルで散水した場合、水滴状(粒)にはなっていません。
実際の雨は、一つ一つの粒となり地上に降り注いでいます。 -
「蓄雨」解説アニメーション ~雨をとどめる街づくり~
2016年3月に発刊された日本建築学会環境基準 雨水活用技術規準(AIJES-W0003-2016)の中で新たに定義された「蓄雨」の概念を分かり易く説明するために日本建築学会雨水活用推進小委員会 近藤デザイン研究室にて制作された、「蓄雨」解説アニメーションです。
-
日経アーキテクチュア 日経ホームビルダー 建材設備大賞 特別賞 受賞
日経BP社が発行する建築総合誌「日経アーキテクチュア」と家づくりの実務情報誌「日経ホームビルダー」が2017年2月15日に「建材設備大賞」の受賞製品を発表、弊社製品 アルミニウム雨とい 「デカノキすとっ葉°ー U11号」が特別賞を受賞いたしました。
-
GOOD DESIGN AWARD / グッドデザイン
2017年度グッドデザイン賞に、色と線の一体感を演出する「TANITA GALVA」及び、はたらく屋根 屋根材型モジュール「エコテクノルーフ」が受賞となりました。
-
新タニコーク(充墳接着材)
プライマ-なしで接着もらくらく、優れた施工性で現場作業をスムーズにします。
-
スタンダード半丸105
求めるもの、それは主張しないさりげなさ。
半丸105というスタイルにそんな想いを込めて「スタンダート」と呼びます。普遍であること、長く愛されることが建築物との一体化を生み、多くのファンをつくり続けています。
半丸105系列に新商品<T形ドレン>がラインナップ。
T形ドレンご使用上の注意:軒といからエルボまでの高さが、既存商品の集水器(ラッパ)を使用した納まりより短いため、軒とい勾配を含め、鼻隠し板の見付け高さにご注意ください。
2022年11月1日【内飾り板】/【吊金具(2寸・3寸勾配)】ラインナップ -
スタンダード半丸120
求めるもの、それは主張しないさりげなさ。
スタンダード半丸105シリーズの採用拡大と共に自然発生した排水能力アップのご要望。半丸105の慎ましさ、さりげなさのスタイルを継承しつつ、大屋根にも対応するラインナップです。
2022年11月1日【内飾り板】/【吊金具(2寸・3寸勾配)】ラインナップ