応急仮設住宅 岩沼市

岩沼市役所で議長さん、副市長さんにお会いした後に紹介いただいた近くの応急仮設住宅。
既に被災者の皆さんが住んでいらっしゃいました。
残念ながらどこが建築されたのかはわかりませんでした。
一部、通路にもモノがおかれるようになってくるようですね。
確かに収納スペースも最小限なので、屋外に様々なモノが出てくるのかもしれません。

こうして5/3~5にかけて様々な応急仮設住宅を見学させていただきました。
感じたことは
 ・まだ建築中の応急仮設住宅が多いこと
 ・仕様がまちまちなこと
   軒の高さ、仕上げが違うのでネットのかけ方、大きさに配慮が必要
 ・南側に物干し金物が必ずついてくる
   緑のカーテンの内側に洗濯物を干すことの良さも伝えていく必要がある
 ・外回りに水道がない
   室内からホースで繋ぐ、ペットボトルに入れて水やりするなどの方法が必要
 ・雨といはついていない
   雨水利用は簡単にはできそうにない

また山王4区では被災者の方とお話出来ましたが、
地元のことをよく知る方(npoや議員さんなど)の協力、紹介が必要なことも分かってきました。

まずは多賀城市でスタートということなりますが、
今回出会った方たちから情報を頂きながら、
仮設住宅×緑のカーテンプロジェクトを進めていきたいと思います。

“応急仮設住宅 岩沼市” への2件の返信

  1. SECRET: 0
    PASS:
    岩沼市の4号線沿いに「ダイワハウス住宅復興相談センター」なるものができていました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です