雨とい授業の様子

予告通り、雨といの授業を実施してきました。昨年よりも学生の人数が増えています。
雨のみち(雨とい)の歴史や実践事例、その役割などについて60分程度お話ししました。
まもなく こちらのブログ に学生諸君の感想がUPされる予定です。
どのような内容になるのかドキドキものです。最後に、すとっ葉ー(ユキノキ)のデモ器で雨が流れる様子を見てもらいました。
携帯で写真を撮る学生諸君もいました。

受講された多くの皆さんが、雨のみちも考えた住まいづくりを実践されることを期待します。

“雨とい授業の様子” への4件の返信

  1. SECRET: 0
    PASS:
    谷田様。
    学生達に、貴重な機会を与えていただき、
    どうも、ありがとうございました。
    静岡から、雨のみちが繋がっていくことを
    祈っております。
    彼らが将来、タニタの樋を使いたくなる日が
    きっとやってくると思いいます。
    コメントの方は、私は別の意味でドキドキです(苦笑)

  2. SECRET: 0
    PASS:
    メガネ板金屋さん
    いつもコメントありがとうございます。
    人前で話すことはメガネ板金屋さんの方が得意なのでは?
    いつもそうですが、終わってみると反省しきりです。
    秋田でお会いできることを楽しみにしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です