鳥取へ


モノレール、飛行機と乗り継いで鳥取へ
施工業界の全国大会が開催されます

実は初めての鳥取です

緑のカーテンスタート

新居では2Fのバルコニーで緑のカーテンを始めました。

それぞれゴーヤーが2本ずつと間に他の苗を植えてみました。

一番手前と三番目が
那覇市から頂いた種を区内のボーイスカウトのみなさんの協力で植え
熱帯植物館で育成したゴーヤー

二番目が近所のホームセンターで入手したスーパーゴーヤー(@250)

四番目が同じく近所のホームセンターで入手した普通のゴーヤー(@100)

どのような違いが出てくるか楽しみです。

これが一番目の那覇市の種から育てたゴーヤー
だいぶ育っていた状態のものを頂きました。
真ん中はキュウリです。

かわいいパラダイムのまとめ

楽しませていただきました

昨年12月に開催された「かわいいパラダイム」
その結果報告等の資料がOZONEより送られてきました。

長い時間だったにも拘わらず、 前向きな意見が多く良かったです。

しかし企業プレゼンは難しいですね。
アンケートの中にも数件、厳しい意見がありました。
*もっと多数あると思っていたのでちょっとホッとしています。

品やサービスを提供する企業サイドがカワイイといった時点で
かわいくないものになってしまうように思います。

商品やサービスをカワイイと思うユーザーがプレゼンして、それをジャッジする。
そのやりとりを見ながら企業は、今後果たすべき役割を考える。
そんな場があっても良かったかも知れません。
*もちろんカワイイといってくれる第三者がいなければ 出場出来ませんが・・・・

弊社のブースに訪れたチームカワイイのメンバーが
「ここがカワイイんですね」
とラッパ型の集水器を 指しながら言っていただいたことが印象に残っています。

ちょっと忘れかけていた「カワイイ」を思い起こす機会となりました。

必要最低限の資源の確保

水・食料、そしてエネルギーを如何に確保するかが世界の今後の課題。

先週末、ある方より日本についてこんな話を伺いました。

1.水
 雨が豊富であるだけでなく海に囲まれている
  海水の淡水化 60円/t
   日本で一番安価な水道料金 河口湖 約 35円/t
   日本で一番高価な水道料金 夕張市 約600円/t

2.食料
 耕作面積の生産調整をしている国は日本と韓国だけ
 食料の約20%は食べずに捨てられている
 飽食がなくなれば肥満・メタボなど医療費削減効果も期待

3.エネルギー
 日本には約40万kmの河川や水路がある(地球10周分)
 小水力発電技術と省エネ技術の進歩
  *水力発電は立ち上がりが早い→必要なときに動かせば良い

雨のみちが健全になればなるほど、本来の姿に近づくように感じました。

今日はゴーヤーの日

既にご存じの方も多いと思いますが、
本日5月8日はゴーヤーの日

近所の園芸店でもゴーヤーの苗が販売されているようですが、
緑のカーテンをスタートする良い時期です。

是非みなさんもご自宅でゴーヤーの緑のカーテンをトライしてみましょう。

ところで読売新聞が実施している
 「エコアクションプロジェクト」  をご存じですか?

一人ひとりが地球温暖化抑制のために出来ることを考え、行動する
きっかけとなるプロジェクトです。

今なら抽選で 緑のカーテンキット が30名にプレゼント

みなさんも一度覗いてみて下さい。

衣替え


今日から指先が出るタイプに

すでにツーキニストには汗ばむ季節ですね!