うれしいお店の理由

マイ箸日記19
これがうれしい理由です。
東京タワーのすぐ真下にオープンしたお店。
ご覧の通り、銅の雨とい(一部竹の雨とい)を使っていただいています。

問題はこうした計画に採用いただいたことを知らなかったこと。

豆腐をメインにしたお店。食事もサービスもとても満足。
 *ちょっとした顧客の一言にも真摯に対応する姿がありました。
みなさんにも楽しんでいただけたようです。

樹木が多いこともあり、だいぶ枯れ葉が詰まっています。

“うれしいお店の理由” への6件の返信

  1. SECRET: 0
    PASS:
    こちらは、とうふ屋うかい でしょうか?
    此処のお豆腐は美味しいんですよね!
    油揚げも大きくてふわふわで、ちょっとあぶってしょうが醤油で・・・。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    さらしたネギをいっぱいのせて油揚げいただきました。
    ここまで銅雨といを採用いただいている建物はなかなかありません。
    有り難いお店です。
    また置いているお酒は秋田清酒といって
    弊社の秋田工場と同じ町内の酒造メーカーです。
    なにかつながりを感じるお店ですね。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    最近銅は酸性雨で大変ですよね。ウレタン塗装を施さないと樋に穴があくことも多いようですね・・。でもこの手の建築は銅の樋に勝るものはありません。悩ましい問題です。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    th0031さんコメントありがとうございます。
    社寺関係のお仕事もされているからこその発言ですね。
    感謝申し上げます。
    銅の緑青には腐朽菌に対抗する殺菌力があります。
    加工もしやすい金属なので、
    木造の日本建築で様々な部分で使われているようです。
    また銅は時代をデザインする素材といわれています。
    経年変化と共にその色の移ろいを楽しむことが出来ます。
    近年、酸性雨などの事から銅の耐久性についていろいろ話があります。
    ちなみにオール銅板屋根の建物で、
    穴があいたというケースはないようです。
    酸性雨は木の立ち枯れや土壌の酸性化など
    様々な問題をもたらしています。
    いままで人間が地中にあったものを一挙に空に放出した
    しっぺ返しが空から舞い降りているのでしょう。
    持続可能な社会の実現に向けて、
    学ばなくてはならないこと、実行しなければならないことが
    まだまだたくさんあります。
    雨は素直です。
    綺麗な空を取り戻せば、
    雨水も飲めるくらい綺麗になることでしょう。
     *もちろん世界(日本含む)では飲料としているところは数多くあります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です