私も実は・・・・

高橋元メモリアルセミナー
明日行われるメモリアルセミナー
5名の建築業にかかわる方が45分間お話をする事になっています。

実は私もその一人となりました。

「環境教育と雨のみち」というお題をいただいております。
このブログでUPしていることも多く出てくると思います。

雨に興味をもってもらう、雨を好きになってもらえたら。

そんなことを考えながらパワーポイントを準備しました。(まだ修正中ですが)

栗原先生の喜多見のお住まいも少し使わせていただきます。

私は午後1番13:00~ですが、ちょっとドキドキしております。

書の授業第2段

書の授業(雨で墨を磨る)
6月に行われた書の授業の第2段が行われました。太陽ばかり書いている子ども。
字が変わってくるのが判ります。
記念撮影。前回以上に良い作品になったようです。

今回の書の授業を通じて、字を大切にしてくれることでしょう。

ちなみにこの書の指導をされているのが この方

「緑のカーテン」の書も書いていただきました。

GLOBEシンポジウム行ってきました

GLOBEシンポジウム2/13(月)15:00から憲政記念館で開催されたシンポジウムの報告です。
まずは小池環境大臣からの講演。
地球温暖化防止の課題はCO2のバランスを保つこと。
現在は吸収量1に対して排出量がほぼ2倍となっているそうです。
また削減に向けた取り組みが具体的に紹介されました。
GLOBEJapanメンバーの代議士の方と
岡山市、板橋区の小学生で記念撮影。

その後、気象予報士の方から気候変動についてのレクチャー。
そして岡山市及び板橋区の子どもたちがそれぞれの活動を紹介しました。
体験した子どもたちだからこそ語れる内容であり、大人の心に響く発表でした。
代議士の皆さんも「感動した」との発言が相次ぎました。

最後に子どもたちからの提言が3つ
 ①公の施設(電車やデパートなどを含む)の設定温度を守ってほしい
 ②岡山KEEPと緑のカーテンの取り組みを全国に広めてほしい
 ③エコキッズ国際会議を代議士参加の下、開催してほしい

代議士の皆さんと子どもたちとの質疑応答などもあり、
傍聴する大人たちを含め、一体感のあるシンポジウムでした。

なお本シンポジウムの内容については、
精査をした上で小泉総理に提言をする予定です。

何か一つでも具体的な行動に繋がると良いですね。

GLOBEシンポジウム

明日、憲政記念館で、GLOBEJapanの主催するシンポジウムが開催されます。

~国会議員と小学生との対話~
環境教育を通じての地球温暖化対策

何と第二部では区内の小学校6年線が「緑のカーテン」の取り組みを発表します。

後日報告をUPします。

クロカン

妙高また行ってきました約3kmのコースを1周と半分廻りました。
登りは結構ハード。下りはエッジがないのでとても怖いです。
ちょっと腰が引けてますね。
参加したメンバーです。監督、先生、社長など様々な肩書きのメンバーで森も散策しました。

富士山


今日は妙高→彦根→東京と移動しています

富士山とても綺麗でした

一度登ってみたいですね

自転車??

のようにみえますが、
実は自転車を止める・立てかけるためのものだそうです。
12月のホノルルマラソンに参加された方より頂きました。

確かにスポークやチェーンはついていないようです。

足場が外れました

こうして足場が外れると結構大きな建物だとビックリしました。
あまりアパートっぽくない外観は気に入っています。
入居者募集中。3月には入居可能です。ロゴマーク如何でしょうか?
これも結構気に入っています。

これから内装&外構工事。
どんな風に仕上がるか楽しみです。

復活


考える場所の一つだったコーヒーショップが復活しました

店長は変わりましたが以前の雰囲気を引き継いでいきたいとのこと
開店祝いの花が一つあ以外に何も変わっていません

ちょっとうれしい出来事です